六本木の肉系居酒屋 ミートマン(肉男)行ってきた

こんばんは、石橋です。

お肉が好きです。朝・昼・晩、三食全て肉でも喜んで生活できる人間です。

そんな私が見つけてしまいました、私のために存在しているであろうお店、その名も

ミートマン(肉男)

直球ストレートど真ん中の店名。

店名から、結構ゴチャゴチャした店内はワイガヤ系の雰囲気の中で豪快に肉を喰らうのかなぁ?と、勝手に想像していたのですがお店はお洒落。

まるで、バルやBarのような佇まい。

木材をテーブルや柱や梁に使用していて、ログハウスもしくは山小屋にいるような雰囲気を醸し出しています。

ターゲットを完全に男性に絞っているのかと思いきや、カップルでデートで使っている方もいれば、女性同士で女子会利用しているグループもございました。

六本木でデートをする際の1軒目のお店として使うのがいいかもしれませんね。

お洒落だし、お料理いっぱい食べれるし、そんなに高くないし。

美味しいお料理の数々

まずね、お通しからして美味しかった。

お通しってお店のレベルを図る上で結構大事ですよね。ほんの少しの手間をかけるかかけないか?それだけの違いなんですが、ちゃんとやることが大事だと思います。

と言うもの、お店に限った話ではないですが1度下がった満足って引き上げるのが非常に難しいんですよね。だからお通しだからって舐めきって、冷凍食品を解凍しただけのお店も当たりしますが非常にもったいないですよね。後に続く料理が可哀想でもあります。

そして、これがミートマンのお通し「ナムルと紅生姜入りの玉子焼き」


うっ

ウメェ〜〜〜〜〜

あっ!ナムルじゃなくて玉子焼きの方ね、

もう一回、

ウメェ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

紅生姜と玉子焼きって合う!美味しい。ビックリです。

上は前菜の盛り合わせ何だけど、どれもクオリティが無駄に高い。いいです。

こちらは、レバーパテです。キャラメリーゼしちゃってます。
砂糖をまぶしてバーナーで煽ってます。美味しいです。濃厚です。最高です。

あと、これも美味しかった。

すき焼き風のコロッケ。たまらんよ。

そして、外せないのが握りですよね。

しかも目の前で炙ってくれるんです。この写真を撮っている僕のiPhone見て店員さんが「なんか炎がライトセーバーみたい」と言っていたのですが、確かにライトセーバーみたいですね。

その他料理写真


最後に

このミートマン(肉男)は名前こそ、砕けた感じですが店内は落ち着いた雰囲気ですしお料理も美味しいオススメのお店です。

六本木交差点からほど近いので、アクセスもいいです。

今回お邪魔した際は、ビールが中心になっていたのですがワインも結構安く飲めるみたいのですので、次回訪れる際はお肉とワインで楽しみたいと思います。

Solad Media Japan[ソラド・メディア・ジャパン] | 東京都内のグルメ情報や食に関するお役立ち情報を発信するメディアサイト

「食・夢・人をつなぎ喜びや感動を与える」がテーマのグルメサイト。 東京都内を中心としたカフェ・レストランの食レポ、グルメ情報やレシピなど食に関することをお届けするメディアです。 逸品弁当を運営している食のプロ視点の情報を随時発信していきます。 普段のお食事にちょっとした情報を足すことでより豊かな生活を!

0コメント

  • 1000 / 1000