お弁当というと様々な思い出があります。
遠足や運動会、学生時代の昼食時間など楽しい思い出が多いものです。
今の住まいは東京ですが、私が生まれ育ったのは南国沖縄。
弁当の定番というとポークランチョンミートと塩味の卵焼きで作った「ポークたまごおにぎり」でした。
お弁当に限らず、忙しい朝にご飯やパンのおかずとしてもよく食べていました。
洋食、和食、どちらにも馴染むおかずです。
そのポークランチョンミートとたまご焼きを海苔巻き状にしたのが我が家の定番です。
以前、私と同じく東京に暮らす沖縄出身のメンバーでのゴルフコンペがありました。
そのお疲れま会に私も出席することになり、(何か差し入れを)と思った時にすぐに思いついたのが「ポークたまごおにぎり」です。
塩味を効かせた卵焼きを作り、細長く切って、ポークランチョンミートと一緒に海苔巻きにします。
その日はレストランなどではなく、個人宅での会。
たくさん持って行ったおにぎりはあっという間になくなり、いつしか皆で沖縄での懐かしい思い出話に花が咲きました。
0コメント