※前回のブログの続きです。
前回のブログでは店内の様子や外観をお伝えしましたので
今回はお料理を紹介したいと思います。
パスタランチ 1,000円
注文したメニューはこちらです。
にいがた妙高ゆきエビ、トマトクリームソースの自家製タリアテッレ ローマ風 (140g)
※プラス200円で大盛り(180g)
自家製フォカッチャ
日替わりドルチェ(プリン)
エスプレッソ or コーヒー or アッサムティー or ハーブティー
味を知っている私からすると驚異的なコスパです。
料理紹介
にいがた妙高ゆきエビ、トマトクリームソースの
自家製タリアテッレ ローマ風 (140g)
これ、見た目からしておいそうじゃないですか?あぁもう、見てるだけで思い出してお腹が減ってきた。よだれも出てきた。ちっくしょー!
これ嘘じゃなくて、本当に美味しかった。多分、パスタ食べてきた中でベスト3に入ると思う。パスタの茹で加減も絶妙でモッチモチ。そして何よりソースね。濃厚なんだけどしつこくなくて、味が深い!
「大江戸線ですか?」ってくらい深い。
もうね、ラーメンのごとくズルズル音立ててお皿に口をつけて直接吸い込みたかった。しないけど。
自家製フォカッチャ
こいつ(フォカッチャ)もやりおるんですわぁ。パスタもそうですがモッチモチなの。久世とかから仕入れた既製品じゃなくて、自家製なのがビジバしと伝わってくるんです。遠慮しながらオリーブオイルをお願いしたら、出してくれてオイルに浸して食べたら相性も抜群なんです。
おいおい!トラットリア イル・パチョッコーネさん、どこまでこだわるのですか?デザートも自家製ですか?しかも美味しい自家製プリンですか?ちょっと硬めのしっかりとした食感で濃厚な味だけど、安っぽい甘さでごまかしていない自然な甘さのプリンですか?
凄過ぎる・・・
いやね、昔ランチやってお店で働いた経験ありますけども普通は無理よ。
採算ラインは乗ると思うけど、ランチにここまで手間をかけるパワーは相当なものです。
パスタとフォカッチャで十分な満足度を与えているのはお店側も分かっているはずなのに、あえてそこに自家製デザートまでやる心意気は素晴らしい。
冗談抜きでオススメです。
ぜひ、1度行ってみください。後悔させません。
店舗情報
トラットリア イル・パチョッコーネ
〒107-0062 東京都港区南青山6-15-8
TEL:03-5468-0555
http://www.quals.jp/il_pacioccone/il_pacioccone_/
0コメント