こんにちは、熊谷です。
もっぱらドトールに3時間とかやってしまう私ですが、いい雰囲気の喫茶店に入り美味しいコーヒーをいただいてきました。
渋谷の人混みを抜けてヒカリエにもほど近い路地にぽつんとたたずむ喫茶店。
茶亭 羽當(ちゃてい はとう)
オリジナルブレンドコーヒー ¥850
300以上あると言われる美しいカップに注いで提供されるコーヒーは、それぞれの豆が持つ苦味、酸味、旨味を引き出されています。
エスプレッソマシーンやコーヒーメーカーから抽出されるものではなく、
こだわりの良質な豆を丁寧に焙煎し、一杯ごとに入れてくれる「嗜好品」と呼ぶべきコーヒーです。
ブラジルやコロンビアなど、ストレート豆やオリジナルブレンドはペーパードリップで。
また、ネルドリップでこれまた旨味をじっくり引き出す「五番町」など、
コーヒー好きなら一度は行くべきお店です。
出典:http://s.tabelog.com/tokyo/A1303/A130301/13001169/ 茶亭 羽當(食べログ)
大正とか昭和モダンのレトロな空間で、
一杯一杯丁寧に抽出する香り高いコーヒーを楽しむ。
いつものの雑踏とは違う趣のある店内は、渋谷にいることも忘れてしまいそうな独特の空気感があります。
海外からの観光客もいらっしゃいました。
数年前に日本に進出して行列をなすほどの人気店「ブルーボトルコーヒー」のオーナーであるジェームズ・フリーマン氏にも影響を与えたと言われています。
最近ではコンビニでボタンをポチッとすると、これまた美味しい淹れたてコーヒーが味わえますが、
いつものランチよりも高いけど、ちょっと贅沢な一杯を嗜むのもいいかもしれません。
わざわざそのコーヒーを飲むために渋谷へ。
贅沢で有意義な時間になること間違いなしです。
コーヒーが苦手な方は紅茶やスイーツもおすすめです。
0コメント