こんにちは長壁です。
時折、六本木でランチをディナーを楽しむことがありますが決してセレブではありません。
打ち合わせ等で六本木に行くことが多いので気がついたら食事しているパターンが多いのです。それだけです、似非セレブです。
で、今日ご紹介するのは中華です。
中国茶房8 (エイト)六本木店
このエイトというお店ですが、私は昼も夜も利用したことがあります。
すごく嬉しいのが、エイトさんは24時間営業なんです。六本木で終電を逃した際にご利用されるのをオススメします。六本木で深夜に利用できるお店ってバーとかちょっと高級なお店だったりして、意外とお金がかかる。。。そんな時にすごく重宝します。
もちろん、1件目として利用してもバッチリのお店です。
お店の外観はこんな感じです。わかりにくいですよね。二階のピンク色っぽい外壁でビニールのカーテンがある場所です。写真右側のネオンサインがある階段から2階に上がります。
激安で豊富なランチメニュー
お店の外に出てているランチメニュー。六本木とは思えないほどの金額。
店内にはもっと充実したメニューがあります。ランチって3種類くらいしかないお店もありますが、エイトは10種類以上もメニューがあるんです。これだけですごくないですか?
そして
激安!コスパ最強のメニュー
鶏肉の中国甘辛みそ炒め 650円
650円でこのボリューム・・・
味付きも、しっかりとしてますし普通に美味しいです。ボリュームが多いレストランって量が多い分、味のクオリティが低いパターンがよくありますがエイトは違う。美味しいです。
でも、まだ終わりではないです。ドリンク飲み放題!ウーロン茶、コーヒーが飲み放題です。
さ・ら・に!
ご飯、デザートお代わり自由です!デザートはフルーツもしくは杏仁豆腐が食べ放題。
しかも杏仁豆腐、結構美味しいです。食べ放題だからって手抜きしてないです。
こんなに沢山食べられるのに、1000円もしないなんて凄くないですか?
お洒落で異様な店内
そして、なんといっても謎の店内。
Chinese cafe Eightという名前にあるようにCafeっぽい内装です。コスパの良い中華料理のお店なのにカフェ?謎ですよね。
中華料理のお店なのに、ワインが充実しています。中華料理にワインが合うのか謎ですが、ワインのメニューは豊富です。
そして店内中央に大きな鐘が。
この鐘をつく木の棒がありますよね。それは卑猥すぎて写真に入れてないのですが、大きな男性器がぶら下がっていますw
店内は広々としていて、席数も多いので店内は混んでいてもすぐに案内してもらえます。
六本木でお手頃価格のランチを食べる場合、終電を逃した場合に是非立ち寄ってみてはいかがでしょうか?
0コメント